2006年 04月 13日
ひなげし
ナガミヒナゲシ (ケシ科ケシ属)
ヨーロッパ原産の越年草で野生化して増えています。
果実が細長いのでこの名前がつきました。高さ50~60cm、
茎や葉は毛が多く葉は羽のように細かく切れています。花は直径3~6cmで橙色です。
ひなげし_f0013727_0144050.jpg

道端に咲いていました。昨夜の雨の所為でしょうか蕾には大きな水滴がついていました。
レンズのようでした。クリックして最大化してみてください
ひなげし_f0013727_0181173.jpg




ひなげし_f0013727_0194616.jpg

by akikou11 | 2006-04-13 00:20 | | Comments(4) |TOPに戻る
Commented by marguerite at 2006-04-13 10:41 x
akikouさまお久しぶりです。
いつも写真にはストーリーがあり人柄が伝わってきます。
蕾の雫は自然界の宝物宝石ですね。
この瞬間をゲットするにはいつもカメラをですね!!
先日月曜日午後お会いできると思い白寿に行きましたが、
akikouさんをお見かけしませんでした。
daraさんからお聞きしました。
残念です。
Commented by hanamizuki at 2006-04-13 16:57 x
まさしく ここです もうすぐすると蓮の葉が出てくるので
夕陽が映りこまなくなるのですよ でも今年は夕焼けの日が少ないみたいです ここの蓮は最近色が薄くなってあまり良くないですね 何ででしょう 栄養が足りないのかな~。

ヒナゲシの産毛についた水滴 レンズ代わりで 今にも煙がでそうですね 水晶みたいできれーい!
Commented by akikou11 at 2006-04-14 01:05
margueriteさん
最近のご活躍・・・パチパチ拍手です。
白寿の件ご一緒できなくて残念でした。
でも頑張ってね
Commented by akikou11 at 2006-04-14 01:08
hanamizukiさん
この場所ははじめてHPを作ったときに。topに使う写真をと思い写しに行ったときのものです。
もうすぐ蓮の葉が出てきますね。
花が咲くのも待たれます。
名前
URL
削除用パスワード


 
<< 新緑 嵐の後は >>
☆TOP☆