2006年 02月 01日
出水麓 武家屋敷
ぶらり人生さんの駿府城の裏門を訪ねました。
私は同じような時代の名残を鹿児島の出水市で見てきました。
出水麓武家屋敷群は縦・横600mの広さにおよぶ武家屋敷群がひろがっています。江戸時代、薩摩藩は鶴丸城(鹿児島市)を本城とし、領内の各地に外城(とじょう)と呼ばれる行政区画を設けて統治に当たらせていました。外城における統治の中心地を麓(ふもと)と呼びました。(パンプレット抜粋)            
今から約400年前に、30年程の歳月をかけて起伏の多い丘を整地し、道路を掘り、川石で石垣を築いて作られたそうです。屋敷は今も住宅地として使われています。
(画像はクリックで拡大表示します)
   ☆武宮邸
     
  
     ☆竪馬場どうり
      
        
      ☆志賀邸
      





竹添邸の中へは見学が許されています
出水麓 武家屋敷_f0013727_15352230.jpg

出水麓 武家屋敷_f0013727_15362017.jpg
出水麓 武家屋敷_f0013727_15364219.jpg
出水麓 武家屋敷_f0013727_15375852.jpg
出水麓 武家屋敷_f0013727_15383772.jpg

出水麓 武家屋敷_f0013727_15374782.jpg
出水麓 武家屋敷_f0013727_15384659.jpg

by akikou11 | 2006-02-01 14:39 | 風景 | Comments(5) |TOPに戻る
Commented by ahiruno33 at 2006-02-02 00:07
今でも住宅地として 使われているのですかぁ管理が大変でしょうね。
Commented by akikou11 at 2006-02-02 00:52
あひるさん
そうですよ・・・お宅によっては立ち入り禁止の警告もありました。
生垣や石垣があまりによく手入れされていて
タイムスリップしそうでした。
Commented by reo7137 at 2006-02-03 10:48
トラックバック有難うございます。
Commented by reo7137 at 2006-02-03 16:36
今日はお世話になりました。先刻帰宅して早速、開いています。鳥の鳴き声が印象的ですがこのように上達したいものです。今後も宜しくご指導下さい。
Commented by akikou11 at 2006-02-04 00:04
reo77137さん
今日はお疲れ様でした。
私の方こそよろしくお願いします。
名前
URL
削除用パスワード


 
<< 侘びすけと水仙 鹿児島県出水市 >>
☆TOP☆